日语中的“我”,分为很多种吧 求大大刑法解释可分为分为几种呢?? 语法上又有分为怎麼样的用法呢??

我现在有几个考语法的题目,我虽然知道答案了,但我不知道为什么选择这个答案,希望大家知道的能帮我解释一
在沪江关注日语的沪友叶雯菲遇到了一个关于新能力考N2的疑惑,并悬赏30沪元,已有1人提出了自己的看法。
知识点疑惑描述:
第一题:借金( 4 )苦にして自殺する人が増えている。
第二题:うちにもコンピューターはあるが、私は電源の入れ方( 2  )分からない。
1、からには
2、からして
3、くらいなら
4、どころか
正确的答案,我已经给出来了,但我不知道为什么选择那个答案。
希望大家给予帮助,会一点点就留下一点点解释吧。只要大家给予帮助,我都很高兴。呵呵
最佳知识点讲解
知识点相关讲解
1,借金( 4 )苦にして自殺する人が増えている。
~を苦にする:非常に気に掛けて思い悩む。苦に病(や)む。
[color=red]非常担心~而苦恼。相当于汉语的“苦于~”[/color]
その事をとても苦にしている/为那件事很感苦恼
本题意为:苦与债务而自杀的人有所增多
第二题:うちにもコンピューターはあるが、私は電源の入れ方( 2  )分からない。
句型【名词+からして】
在想要表达“连~都这样,更何况其他的因素就?”之意时使用该句型。大多用于负面评价。相当于汉语的“连~都~”。
この職場には時間を守らない人が多い。所長からしてよく遅刻する。(在这个单位不守时的人有很多,连所长都经常迟到)
本题意为:虽然我家有电脑,但我连怎么开电源都不懂。
—— keikozh
相关其他知识点
CopyRight & 沪江网 2015&emily大吴为《新大学日语简明...》写的书评
已读并评分
新大学日语简明教程教学参考书
此书语法解释、课文翻译、课后答案都有的,同时要是加上课后习题解析就更好了
王诗荣,林璋 主编
高等教育出版社
本教材根据高等学校大学外语教学指导委员会日语组制定的《大学日语第二外语课程教学要求》中规定的3级教学要求修订而成。是大学日语教学的零起点教材,教材共分35课,分为两个教学阶段。全书共有课文约36000字。每课均编有阅读文章和会话两部分,其题材新颖有趣,内容活泼健康,语言规范,且能紧密配合当课语法教学,以培养日语综合应用能力为目标,练习实用、丰富。当前位置:&&&&&&&&&日本语能力测试2级惯用语法句型170个(七)
最新公告:
日本语能力测试2级惯用语法句型170个(七)
日本语能力测试2级惯用语法句型170个(七):31…気味接续:[R- 気味][N 気味]意思:表示具有某种轻微程度的倾向,或具有某种色彩,一般用于消极事项。可译为:有点儿……的样子;有点……倾向。●毎日遅くまで残業して疲れ気味なので今日は早く帰ることにした。/因为...
  31&気味
  接续:[R- 気味][N 気味]
  意思:表示具有某种轻微程度的倾向,或具有某种色彩,一般用于消极事项。
  可译为:有点儿&&的样子;有点&&倾向。
  ●毎日遅くまで残業して疲れ気味なので今日は早く帰ることにした。
  /因为每天加班到很晚,有点儿疲惫,所以决定今天早点回家。
  ●風邪気味なのだから、お風呂に入らないで早く寝なさい。
  /因为有点儿要感冒的样子,所以不要洗澡了,早点睡吧。
  ●年末になると、年賀状の整理で忙しいのか、郵便が遅れ気味になる。
  /一到年末,也许是忙于整理贺年卡,所以邮递信件有点耽搁。
  ●隣の家は奥さんが強くて、ご主人は何事も押されぎみなのよ。
  /邻居家的妻子要强,丈夫显得有点儿处处受欺负。
  32&きり
  接续①:[Nきり][ V-るきり]
  意思:表示限定的范围,多用于口语。特别是和指代词连用常常带促音,如:これっきり、それっきり、あれっきり。
  可译为:只&&;仅&&。
  ●残ったお金はこれっきりだから、ぜんぜん足りないよ。
  /因为剩下的钱就这些了,所以是远远不够的。
  ●二人っきりでよく話そうか。
  /我们俩单独好好谈谈吧。
  ●彼に会ったのは1回きりだ。
  /只见过他一次。
  ●&&&& 新しく出版された、日本語能力試験1級2級という本はここにあるきりですよ。
  /新出版的日语能力测试1/2级的书就只有这儿的这些啦。
  接续②:「V-たきり&ない]
  意思:表示某一动作完成后,未能出现所期待的情况。
  可译为:自从&&以后没再&&。
  ●彼は高校を卒業して日本へ留学に行ったきり、帰ってこない。
  /自从他高中毕业去日本留学以后没再回来过。
  ●プレゼントをいただいたきり、礼状を書くのを忘れていた。
  /收到礼物之后,忘了写感谢信。
  ●ちょっとタバコを買いに行くと言って出て行ったきり、主人はなかなか戻ってこなかった。
  /丈夫说出去买香烟,从那之后没再回来过。
  ●田中先生とは去年5月に一度お会いしたきり、その後会っていません。
  /我去年5月和田中老师见过一面,那之后就一直没见面。
  33&きる
  接续:[R-きる]
  意思①:表示动作完结,做完。
  可译为:&&完;&&光。
  ●一週間も足らずに給料を使いきってしまった。
  /在不到一周的时间内就用完了工资。
  ●弟は夕べ借りてきたSF 小説を一気に読みきった。
  /弟弟一口气读完了昨晚借来的科幻小说。
  ●2年も付き合ったから、分かれてからも彼のことを思い切ることができない。
  /因为彼此交往两年了,分手之后仍断不了思念他的心情。
  意思②:表示充分达到动作的极限。
  可译为:完全&&;彻底&&。
  ●週末にも残業をして疲れきってしまった。
  /连周末也加班,累极了。
  ●彼の話を信じきっていたのに、裏切られてしまった。
  /完全相信他的话,却被背叛了。
  ●分かりきったことを何度も言わないでください。
  /那么明白的事,请不要反复说。
  类义句型:参见2级句型第127条[&ぬく]
  其他表现形式:[&きれる]/能&&完;能&&光。如
  [売り切れる]/卖得完。
  [&きれない]/(做)不完。如
  [売り切れない]/卖不掉。
  ●その本は、若者に好かれているから、先週もう売り切れた。
  /那本书很受年轻人喜爱,所以卜:周就卖完了。
  ●一人では飲みきれないのだから、兄弟で仲良く分けて飲みなさい。
  /因为一个人喝不完,所以你们兄弟们好好分着喝。
  ●父の帰りを待ちきれずに、先に晩ご飯を食べてしまった。
  /等不及父亲回到家,就先吃了晚饭
  34 &くせに
  其他表现形式:&くせして
  接接:[v くせに]
  [A くせに]
  [Naな くせに]
  [Nの& くせに]
  意思:表示前后事项相矛盾,有强烈的不满、指责的语气。与&のに&意思相近,只是前后主语要求一致,而&のに&则不受限制。
  可译为:却&&。
  ●甘いものは食べないと言っていたくせに、ケーキを切ると一番大きいのを取った。
  /说了不吃甜食的,一切蛋糕却拿了最大的一块。
  ●彼女は歌が下手だったくせして、歌手になった。
  /她不擅长唱歌,却成为了一名歌手。
  ●知らないくせに何でも知っているふりをするから、彼はみんなに嫌われている。
  /因为他不横却装着什么都懂的样子,所以大家都讨厌他。
  ●彼は父親のくせに、子供の教育は妻に任せきりで、何もしない。
  /他是父亲,却把教育孩子的任务全部交给妻子,自己什么也不干。
  类义表现:参见2级句型第109条[&にしては]
  参见2级句型第159条[&わりに(は)]
  35&くらい/&ぐらい
  接续 :[vくらい(ぐらい)][Aくらい(ぐらい)]
  [Naなくらい(ぐらい)][Nくらい(ぐらい)]
  意思:用比喻或具体的前述事项的例子,表示动作和状态达到的程度。
  可译为:差不多&&。几乎到了&&(程度)。
  ●あんな奴は顔も見たくないくらい嫌いだ。
  /讨厌那个家伙到了连他的脸都不愿再看到的程度。
  ●あれは冷たいビールがほしいくらい暑い日だった。
  /那天炎热得几乎想喝冰啤酒了。
  ●ゆうべ徹夜したので、立ったままでも眠れるぐらい眠かった。
  /昨晚因为熬夜困倦得差不多站着都能睡着。
  ●その豪邸は、私が一生働いても買えないぐらい高い。
  /那座豪宅昂贵得我工作一辈子也买不起。
[&发布:能飞英语网&&&&编辑:能飞英语网&]
&东莞广贸外语科技专修学校-黄慧丽
&广东深圳-Jonny
&山东济南 -陈鑫
&上海-胡小雨求各位大大一句日语的详细语法翻译解释,帮帮我_百度知道
求各位大大一句日语的详细语法翻译解释,帮帮我
这句话怎么也翻不通呢.? 激烈的母亲??衰弱就是衰弱的意思吧?另外ぶり 在这是什么用法呢??.、わたし息を饮んだおもいだった这句话我的前半段 激しい母衰弱ぶりに 是什么意思啊.??.?.激しい母衰弱ぶりに?.
提问者采纳
个「激しい」是用来形容「衰弱ぶり」的。「激しい」是很厉害。「衰弱ぶり」就是身体很虚弱、很衰弱的样子。激しい母衰弱ぶりに、很激烈的意思、わたし息を饮んだおもいだった看到母亲的身体虚弱已极的状态
其他类似问题
您可能关注的推广回答者:
日语的相关知识
等待您来回答
下载知道APP
随时随地咨询
出门在外也不愁

我要回帖

更多关于 英语语法 的文章

 

随机推荐